ゴルフバックの置き場所に悩んでいる方って多いですよね。
一戸建てならまだ収納場所はあるのですが、アパートやマンションってなかなか置き場所がないですよね。
ゴルフってどちらかというと男性の趣味ですから、奥さんの理解が得られているならまだいいのですが、あまり協力的でない妻だと大切なゴルフバックを邪魔扱いされて辛い…。なんてことも。
今回はゴルフバックの収納のアイデアについて考えてみました。
物置をマンションのベランダに設置して保管
もし、ベランダがあるならゴルフバックを収納できる物置を設置してそこに保管するという方法がありますね。
楽天で売っている下記の商品は、送料込みで1万円前半で購入できます。
なかなか、コスパの良い品なのではないでしょうか。
【送料無料】グリーンライフ 収納庫 HS-162 スチール ベランダ 物置 屋外収納庫 物置 屋外
物置を設置する場合はできるだけ風雨がかからないように気をつける必要がありますし、湿気対策にも注意してくださいね。
また、避難通路を塞ぐことのないようにも気をつける必要があります。
近くのトランクルーム借りる
近くにトランクルームがあるなら、借りたほうが楽で簡単という場合もあります。
都心だとトランクルームもそれなりの値段がしますが、地方なら月額1500円くらいでレンタルできる場合もあります。
ゴルフバック以外にもいろいろなものを収納できるのでおすすめです。
宅配型トランクルームを使う
トランクルームが近くにない場合は、
宅配型のトランクルームというものを利用する方法もあります。
ネットで出したいものを選ぶとクロネコヤマトの宅配で送ってくれるサービスです。
ゴルフ場へ直接バックを送り、ゴルフ場からバックをトランクルームへ送り返すことも下記の宅トラというサービスなら可能。
(同様のサービスは多いがトランクルーム以外から出し入れ不可な場合が多い)
ただし、出し入れの度に送料が必要なのが難点。
都心なら、宅トラのほうがトランクルームを借りるより安いかもしれませんが、地方住みだと割高感がありますね。
それでも、利便性は抜群なので、お金に余裕のある方はぜひ。
あまりやらないなら、ゴルフパートナーのレンタルで
でもやっぱり、ゴルフバックの保管場所を考えるのって結構大変ですね。
ゴルフ好きなら苦にならないんでしょうけれど。
たまにしかゴルフをやらないという人はゴルフパートナーのレンタルサービスで済ませるという方法もありますよ。
最新クラブがレンタルできますし、ゴルフ場に直接配送し、ゴルフ場から返却、さらに前日配送も可能です。