辛い⁉︎ミスタードーナツのアルバイト体験談。仕事内容や向いている性格を分析!バイトリーダーで昇給は期待できる?

バイト/派遣
photo-ac.com

多くのファストフード店では、初心者でも応募しやすくバイトの教育制度が整っていることが多いです。
学生であれば同年代のバイト仲間もできて楽しく仕事に慣れることができると思われがちですが、

実は、ミスタードーナツのアルバイトは、ファストフードの中でも「マニュアル」が細かいと言われています。
これからアルバイトに応募する方は不安なことも多いでしょう。

不安でいっぱいという方の為に3年間バイトリーダーとして、ミスタードーナツで働いて分かった、向き不向きや、仕事内容を紹介します。

辛い!?ミスタードーナツのマニュアル!覚えることが多い仕事内容

 

飲食店は安心安全な商品を提供することが第1です。
ミスタードーナツでは、ドーナツやドリンクの種類が豊富で、季節ごとにスイーツやグッズも販売します。

特にドリンクは、コーヒーやカフェオレだけでなくミルクティ、シェイクまで対応しています。
それぞれ作り方が違い、氷の重さやミルクの量まで細かくマニュアル化されています。作ってから廃棄するまでの時間も厳しく、常にタイマーを見て仕事をしなければいけません。

お客様が来店すれば注文をお伺いして、ドーナツの箱詰めも行います。
ドーナツの大きさや重さで箱に詰める順番も決まっており、見た目にも綺麗なボックスを作ることが大切です。

合間を縫ってテーブルの清掃や食器の洗浄を行い、ドーナツを並べるところまでを売り場にいる数名の店員でこなします。

マニュアルは公式の1冊にまとめられており、家に帰ってから復習することも可能です。研修期間の間に詰め込み暗記をするので、新人の時が1番大変です。

ですが、アルバイトを始めて3ヶ月経つ頃には多くの人が慣れ、大体の仕事を1人で理解できるようになります。1年経つ頃にはバイトリーダーになる人も増えてくるので、働けば働くほど楽になると思い、踏ん張りましょう。

わからないことがあれば、忙しくても先輩にその都度聞くことを心がけてください。何回聞いても大丈夫なので、食品を扱う意識を持って、間違いを減らすことが重要です。

向いている人の性格

あえて言うならポジティブな人!
細かいマニュアルを覚えて、分刻みのドリンク作りをこなすのですから、大抵誰でも最初は必ずつまずきます。

要領の良さ悪さではなく、できる限り失敗を引きずらないで笑顔でいられる人が向いています。先輩に怒られたことを抱え込むとフロアの雰囲気が悪くなりますし、お客様にも迷惑…

明るく笑顔を心がけられるならば、仕事はやがて覚えられます。
お客様と従業員に、積極的なコミュニケーションをとってみてください。

ミスタードーナツのバイトリーダー試験や昇給

 

1年に1回、店長から仕事ぶりを対面で評価されます。
項目は多岐に渡り、自己評価と照らし合わせて評価を決めて貰います。

ワンスター、ツースター、スリースターまでレベルアップできて、数十円ずつですが時給が上がります。
スリースターまで上がるのは3年以上働く主婦パートが多く、1年ほどで入れ替わる学生アルバイトはワンスターがほとんどです。
長く働けばレベルアップのチャンスが広がりますよ。

実はスター制度とは別に、シフトマネージャー試験というのも受けることができます。
シフトマネージャーとはミスタードーナツで言うバイトリーダーのことで、マニュアルを暗記して本社で試験を受けるなど、希望してリーダーになれる制度です。
フロアに指示を出す役割を担うので、仕事が好きなアルバイターが請け負っています。
昇給には繋がらなくても大きなモチベーションになるため、長く働く場合は利用したい制度です。

ミスタードーナツのアルバイトは、食品を扱うこともありマニュアルが細かく厳しいです。年に1回評価を受けるため、お客様だけでなく従業員とも円滑なコミュニケーションを取って仕事に臨めるといいですね。
昇給は少ないですが、モチベーションとなる制度がたくさんあります。
長く働く場合は仕事ぶりを試せるいい機会なので、ぜひ利用してみてください。

あ、ちなみにミスタードーナツのバイトを探しているなら、アルバイトEXという求人サイトで探すのがおすすめです。
なぜかというと、バイトが決まると最大3万円のお祝い金がもらえるから。
しかも、大手求人サイトメディア(an、マイナビ、マッハバイトなど)20社以上と提携しているため求人数も日本最大級なので、住んでる近くのミスタードーナツバイトも一括検索で見つけやすいです。
要チェックですよ。
詳しくは下記からどうぞ。

▶︎▶︎お祝い金がもらえる求人サイト【アルバイトEX】

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました