近年、おしゃれとして認知度が上がっているタトゥー。
見えないところにおしゃれとしてワンポイントのタトゥーを入れてみたいと思っている方もいるのではないでしょうか。
しかし、タトゥーを入れることは今後の人生に大きな影響をもたらしてしまう可能性があります。
今回は就職の面で影響があるかどうか?今後の就職に響くのかどうか?詳しくお伝えします。
タトゥー 見えないところにワンポイント 就職に響くってホント?
日本では元来、タトゥー(刺青)が入っている=反社会的というイメージが強く持たれていました。
それは差別的な意識だけでなく、タトゥーを入れる側も「普通の人ではない」といったことを主張するためにタトゥーを入れていることがあり、近寄るな、といったシグナルでもありました。
そのため、昔ながらの企業や中小企業では刺青があるだけで不採用になる可能性はあります。
ベンチャー企業などの自由を認めている企業では採用されるケースもありますが、ほとんどの職種では見えないとこでも「見えてしまった場合」のリスクを考え不採用になることが多いといえるでしょう。
たとえ隠して採用されたとしても、薄着になる季節などで見えてしまうような場所にある場合、取引先などでお客様が不快感を抱いてしまったり、取引を停止されたりした場合は話が変わってきます。
会社の利益を著しく損なうとして解雇されるケースも少なくありません。
就職してしまえば、よほど見える位置でない限りはタトゥーがあるだけで解雇されるケースはほとんどありませんが、就職活動中は簡単に不採用を出すことができます。
見えないところにタトゥーが入っていても就職できる職種はある?
タトゥーが入っていても基本的に見えない位置や服で確実に隠れる位置であれば就職に大きな支障はないでしょう。
しかし、営業職はお客様と直接やりとりをする業務になりますので、就職は難しいと考えておくのがよいでしょう。
基本的にお客様と接することが少ない事務職や工場勤務がおすすめです。
ただし、周りの人に話すことで裏目に出てしまう場合もありますので、極力隠す方がよいことに変わりはありません。
他にも服装などの自由度が高いアパレル業界や工事現場の作業員、個人で就業することが多い大型トラックの運送業などであれば問題になるケースも少ないでしょう。
タトゥーがある場合 就職で気を付けること
たとえワンポイントであっても、タトゥーがあるだけで温泉やプールの入場ができなかったり、スポーツジムなど露出が多くなる場所への入会が拒否されたりしてしまいます。
これはやはり反社会的との声が大きく、タトゥーを入れている方が少数派であることを示しています。
就職においてもその状況は大差ありません。
タトゥーを隠して就職する場合には周りの誰にも話さずに隠し通すことはもちろんですが、薄着になる季節は見えていないと思っていても透けて見えてしまったり、汗で服が濡れることで見えてしまったりする可能性が多くあります。
上着を着たりこまめに服を着替えたりして気を付けましょう。
また、社員旅行がある会社ですと、温泉や着替えのタイミングで見られてしまう可能性が大きくなってしまいます。
開放的な気分になっていることもあり浴衣に着替えてうっかり…といったこともあります。
下記の様なタトゥーを上手に目立たなくする防水性の肌色のシールも売られていますので、一度試してみるのもいいのでは?
お試し用も販売されているので、自分の肌とマッチするかテストすることができます。
さらに、就職している以上切っても切れないのが健康診断です。
健康診断の際は服を脱いだりレントゲンを撮影したりすることが多いです。
また病院によってはタトゥーが入っているとMRIの撮影ができないこともあります。
会社指定の病院で健康診断を受けられず、個人で病院を予約して健康診断を受けている方も多いと聞きます。
人目に触れないように、特別な配慮が必要になってきます。
自分の体を隠しながら、様々なリスクを伴って仕事をし続けることは大変なストレスでもあります。
しかし、職場がすべてタトゥーはNGというばかりではありません。
比較的新しい社風の企業や外資系の企業だと個人のワンポイント程度のタトゥーなら、認めているということもあります。
でも、そんな会社を自分で見つけるのは大変です。
おすすめの方法の1つは就職・転職エージェントを利用する方法。
就職・転職エージェントを利用するメリットの1つに言いにくいことを代わりにエージェントから言ってもらえるという点があります。
就職・転職エージェントに登録したら、まずは担当さんにタトゥーがあるけれど就職できる会社がないか聞いてみてください。
それだけで就職へのスピードが一気に効率化され最短で進むことができます。
なにより、面接で相手先の会社から面と向かってタトゥーNGを伝えられて、嫌な思いをすることがないですから。
しかも、転職エージェントは利用するのに、料金は一切必要ありません。
おすすめは登録先企業が半端なく多いdoda(ドゥーダ)です。
テレビでCMもやっているので有名ですよね。
dodaはエージェントに登録すると見られる非公開求人もとっても多いです。
嫌になったら退会もフォームで簡単に出来るので、一度試しに登録してみるといいですよ。
将来に備えてタトゥーを除去する
もう一つの方法は将来に備えてタトゥーを思い切って除去してしまうという方法もあります。
現在ではタトゥーを消すことのできるクリニックも増えています。
多少痛みは伴いますが、長期的な視野見ると、
例えば
就職・転職・結婚・子育てなどの今後のライフイベントを考えると、クリニックで除去するのも選択肢の1つかもしれませんね。
ガーデンクリニックが実績もありおすすめです。
池袋・品川・横浜・名古屋・大阪・福岡など
全国展開しています。
「レーザー治療」「皮膚移植・植皮」「切除法」「剥削法」などそれぞれに見合った方法で施術してもらうことができますよ。
タトゥー除去については痛みや傷痕など気になることも多いですが、
ガーデンクリニックのカウンセリングは無料ですので、一度相談してみるのはいかがでしょうか?
コメント