短期間で稼ぎたいなら自動車工場の期間工がおすすめです。
日野自動車は1910年創業の東京周辺に工場があるトラック製造で有名な自動車会社ですが、現在3ヶ月契約の期間工を募集しています。
寮費や水道・光熱費が無料で住まいにお金がかからないので、がっつり貯金できます。
日野自動車の寮は部屋も相部屋ではなく個室なので安心してください。
冷蔵庫やテレビ、冷暖房などもしっかり揃っています。
工場の社食も安いですし、1年くらい契約延長になっている人は1年間で100万円くらい貯金していますよ。
正社員登用される人も中にはいます。
もくじ
給料について
日給10,000円~10,500円です。
月収にすると、工場の稼働状況にもよりますが200,000円~305,346円程度になります。
学歴は関係ある?
学歴は関係ありません。
満18才以上なら、未経験者でも採用されます。
仕事内容
日野自動車の期間工の仕事内容ですが、日野自動車の得意分野である大型・中型・小型のトラックなどの車両や部品等の製造に関する各種ライン作業となります。
日野自動車はトヨタ自動車の仕事も受託しているのでその関係の自動車にまつわる製造もありますね。
難しそうと思うかもしれませんが、流れ作業なので簡単。
未経験でもできる仕事ですし、女性でも可能なので安心してください。
短期で働けるのでおすすめ
期間工の契約期間は3ヶ月です。
生産の状況等により契約延長の可能性もありますが、とりあえず3ヶ月なので、割り切ってお金を短期でがっつり稼ぎたい人におすすめです。
夜勤はあるの?
はい。夜勤はあります。
普通(常昼)勤務の人もいますし、連続2交替、昼夜2交替などの交替制勤務になる人もいます。
勤務体系・時間については会社が決めることなので、自分ではどうにもなりません。
例えば、
普通勤務の場合8:00~16:55ですが、
連続2交替勤務は1直 6:30~15:20 2直17:15~2:05
を1週間交替で繰り返します。
昼夜2交替勤務の場合、1直8:00~16:55 2直20:30~5:25
を1週間交替で繰り返します。
夜勤は向いていない人もいるかもしれませんが、3ヶ月なのでしっかり頑張ってがっつり稼ぐのもありではないでしょうか。
勤務地の工場はどこになる?
気になる日野自動車の募集の勤務地ですが、下記の4箇所のどこかになります。
東京都日野市
東京都羽村市
群馬県太田市
茨城県古河市
勤務地は会社側が決めるので自分では決めることができません。
でもちょっとどんな場所か調べておきましょう。
東京都日野市
日野市は人口18万8千人の市です。
日野自動車の本拠地です。
市内には多摩動物公園があります。
新宿までは電車で40分程度で行くことができます。
東京都羽村市
羽村市の人口は55,004人と東京の中でも最も人口が少ない市です。
ここに日野自動車羽村工場があります。
都心までは電車で1時間程度なので羽村市は東京のベッドタウン的存在です。
となりの入間市には三井アウトレットパークもあるので買い物にもいいですね。
群馬県太田市
太田市は人口22万人の市です。
北関東随一の工業都市として有名。
「スバル」の街として知られていますが、太田市には日野自動車新田工場があります。
茨城県古河市
茨城県の西にある人口14万人の街です。
東京の上野まで電車で1時間程度で行けることから東京のベッドタウン的存在で人口も増えています。
日野自動車古河工場があります。
都心に近い工場の勤務になれば、休日はいろいろ都内でも遊べて楽しそうですね。
確約はできないですが、勤務地の希望は一応聞いてもらえるとのことです。
面接は40分から1時間程度で終わりますし、面接時の服装の指定もありません。
筆記試験もないので安心してください。
面接から2週間程度で働き始めることができますよ!
日野自動車の期間工として働きたいという方は下記の期間工募集サイトをチェックしてみてくださいね。